2025/03/07 13:08
3月13日(木)〜19日(水)まで、大分トキハ本店7階美術画廊にて個展をさせていただくことになりました。新作の油絵をメインにあわせて立体作品も展示します。期間中は在廊しています。お近くの方、ぜひお越しく...
2024/10/07 11:35
故郷、パジャマジャ星を思い出しているポルチコポピリン。描いていたスケッチとほぼ同じイメージで出来上がりました。
2024/08/01 14:42
オリンピックが始まりましたね。開会式はえげつない演出で話題になりましたが、選手は純粋に競技に集中するのみ。頑張って欲しいものです。さまざまな物語が生まれるのを見聞きするのは楽しいものです。
2024/07/24 11:34
UFOオシロンとポルチコポピリンに会いに行ってきました。たくさんの人と仲良くなっているようですね。少し怪我をしてヒリヒリしていたようなので、治してあげました。展望公園にはくにさき(国東)のアートマップ...
2024/07/21 16:40
お題は何にしたのか忘れてしまったのですが、ポルチコ自身がロケットになったのには驚きました。完成度とかいうことよりも、そうきたか!というのがAIの面白い所ですね。
2024/07/21 16:33
中世、ご婦人方とピクニックしている光景です。人間もおかしいですが、雰囲気が出ているので好きなんです。
2024/07/14 17:03
G7。ポルチコと右のブルーの”おでかけサバコ“がリアルの作品です。(ちなみにおでかけサバコというのは私の分身、アバターでポルチコの故郷に同行した時の姿ということで、まあ私に限らないのですが、理想の脚の...
2024/07/12 17:46
元の画像は、大分空港のすぐそばの空港展望公園に設置された”UFOオシロンとポルチコポピリン”。日の出の写真が欲しかったのでAIに頼んだらこうなりました。なんだか荘厳な感じになりましたね。
2024/07/12 17:27
暑くなりましたね。アイスクリームに埋もれたポルチコポピリンです。ちなみに緑の植物系生き物はガングリビュウムといいます。これもなぜか三つ目ですね。
2024/07/12 17:08
トウモロコシ畑にて。ポルチコの足が、、変ですし手が生えてる、、、。そして左のポルチコはもはやとうもろこし星人。元の画像はポルチコファミリーで5体だったのですが増えていたので出来上がった時、喜びまし...